シングルマザーの平日の時短ご飯🍎

皆さん、お疲れ様です。

 

本日は、私の平日の時短ご飯について紹介させていただきます。

 

しらすとうふごはん🍚

Recipe

1、まずしらすをお茶碗によそります

2、次に豆腐をしらすと同じくらいの量、足します。

3、最後にごはんを好きなだけよそります。

 

 

❷トマト鯖ごはん🍅

Recipe

1、トマトを角切りにして茶碗によそります。

2、鯖缶の汁を切り、その上にのせます。

3、最後にご飯をよそり、ミックスします。

 

❸鮭舞茸ごはん🍚

Recipe

1、お米を炊くときに一緒に鮭ハラスも上に並べます。

2、その上に、石づきを取った舞茸をパラパラのせます。

3、ご飯が炊けたら、ハラスの骨だけ注意して混ぜながら茶碗によそります。

 

うずらの卵ごはん🥚

Recipe

1、うずらの卵をざるで洗い流します。

2、キッチンバサミで半分に切ります。

3、刻みのりをちらし、みそを少~しだけいれて、ミックスします。

*もし少しパサパサしてそうであれば、水も少しだけ入れると良いです。

 

❺冷凍ブルーベリー・冷凍マンゴー

電子レンジでチンしてお皿によそって出来上がりです。

 

❻チーズ

ちぎりながら食べれます。

自分のこだわりとして、添加物が入っていない、生乳・食塩のみで出来ているチーズを買っております。

 

❼オレンジ、いちご、バナナなどフルーツ🍌

適宜な大きさにカットしてあげて終わりです。

 

❽ごま

白米だけだとなかなか食べてくれない時、ごまをかけると食べてくれました笑

ふりかけは色んな添加物が入っているので、今はまだあげたくないなと個人的に思っています。

 

❻削りにぼし

こちらもご飯にかけるだけで、タンパク質が気軽に取れます。

 

 

こんな感じで笑、私と娘の平日メニューはまわっております。

保育園の連絡帳にも飾らずそのまま記入しているので、ずぼらなのはバレバレではありますが、一切周りの目は気にしておりません笑

 

個人的なこだわりは、

〇なるべく手抜きすること

〇添加物がほぼ入っていないもの

〇タンパク質・ビタミン・炭水化物が入っていること

この3つだと思います🥄

 

忙しいママやパパの少しでも参考になればうれしく思います😊🍒

 

では、皆さま良い週末を🌼